仕事・転職 #30代#北九州市#落語家#新宿末廣亭 『日本初、落語家として北九州を拠点に活動する』橘家文太 落語家 2020年、落語家として二ツ目に昇進した私は、地元福岡県の北九州市を拠点にして活動することを決めました。 中学を卒業後、高校に進学せずペンキ屋の塗装やホストの仕... 2024.08.05
仕事・転職 #50代#映画#旅行#モンゴル 『モンゴルで決断、音楽と旅をテーマにした映画を撮る』亀井岳 映画監督 2006年、はじめて旅したモンゴルで「長編映画を製作しよう」と決断。僕のその後の人生を大きく変える旅となりました。 子どもの頃から映画が好きだったものの、チーム... 2024.08.02
仕事・転職 #60代#シニア#ものづくり#定年退職 『65歳、パート3カ月で契約社員の主任に昇格』渡辺和子 東神電工株式会社 検査課 主任 65歳のとき、社長からお声がけいただいてパート社員から契約社員になることを決めました。 昔からものづくりに興味があったわたし。仕事は製造業を選び、長く品質管理や... 2024.07.31
健康・からだ #50代#チャレンジ#介護#契約社員 『50代でのミスコン出場を機に、自分を大切に生きると決めた』前田扶美子 自分を大切に生きよう、と気づいた50代、世代が変わるこのタイミングで、新たなことに挑戦してみようと、ミセスコンテストへの挑戦を選択しました。 振り返ること、大学... 2024.07.29
仕事・転職 #40代#北九州市#事業承継#アトツギ 『大学を卒業後、すぐに家業への入社を決意』森田隼人 シャボン玉石けん株式会社 代表取締役社長 2000年、大学を卒業した私は、他の会社で修業することも考えましたが、父との年齢差もあり、すぐに家業であるシャボン玉石けんに入社することを決めました。 シャボン... 2024.07.24
編集長コラム 【前編】株式会社ライフメディアが生まれるまで。 早いもので、ライフメディアを立ち上げて2年半が経ちました。「なぜ法人化したのですか?」と聞かれることも多く、今日はライフメディアがどのようにして生まれたのか、振... 2024.07.23
移住 #子育て#地方の暮らし#地方移住#二拠点生活 『結婚を機に、福島県白河市に移住』菊田アキ 美ジョンクリエイター/美BODYエネルギーワーク創始者 23歳のとき、結婚を機に夫の地元である福島県白河市への移住を決めました。 栃木県宇都宮市で生まれ育ち、大学進学で上京。卒業後は一般企業で1年ほど働きましたが、当... 2024.07.22
仕事・転職 #60代#医師#医学博士#京都大学 『脳外科専門医から美容外科専門医へ』近藤 惣一郎 医療法人社団SO理事長/SOグレイスクリニック院長/医学博士(京都大学大学院)/日本脳神経外科学会専門医/日本美容外科学会(JSAS)専門医 京都大学卒業後、およそ20年間にわたって脳外科医を務めた私は、44歳のとき、美容外科医になることを決意しました。 若き日の私は人の命に直結する職業に憧れがあり、... 2024.07.19
仕事・転職 #転職#60代#ライター#リクルート 『リクルートから創業直後のCCCに転職』吉村毅 デジタルハリウッド株式会社 代表取締役兼CEO 1986年10月、創業期のカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)への転職を決めました。 早稲田大学在学中、講談社に直接原稿を持ち込み、『HOT-Dog P... 2024.07.17
妊娠・出産 #40代#子育て#出産#海外移住 『韓国での出産を決意』堀越順子 株式会社フロッグマン 代表取締役 韓国人男性と国際結婚をして韓国に移住した私は、そのまま韓国で出産することを決めました。 映画の配給会社を経て、韓国作品の配給や韓国関連のイベントなどを手掛ける会... 2024.07.12
結婚 #40代#子育て#結婚#離婚 『14年間の夫婦関係を卒業!』上条厚子 NPO法人ママライフバランス 代表理事 2020年、14年間の結婚生活を卒業。この先も子どもたちの親としての関係は続いていくものの、夫婦関係は解消することを決めました。 社会人2年目に飲み会で知り合っ... 2024.07.10
海外 #20代#海外移住#音楽#留学 『大学時代に台湾留学を決意。そして日本へ』チン・イーカン 広告会社営業 大学3年生のとき、台湾留学を決めました。その決断が、現在の日本滞在へとつながっています。 出身は、中国・浙江(せっこう)省。1人っ子政策の時代だったので兄弟はい... 2024.07.08