NEW! 仕事・転職 【後編】27歳、陸上を引退し未経験のゴルフに挑戦 1996年、アトランタオリンピックの陸上女子1万メートルで7位入賞、4年後のシドニーオリンピックでは10位という結果を残した川上優子さん。シドニーオリンピックの... 2025.03.31
仕事・転職 陸上選手を引退し、ゴルフに挑戦~自分の限界に挑み続ける 川上優子(かわかみ・ゆうこ) 一般社団法人スポーツコア 代表理事 1975年熊本県生まれ。1994年、熊本信愛女学院高等学校卒業後、沖電気宮崎に入社。1996年... 2025.03.24
仕事・転職 【前編】駅伝日本一の夢を叶え、オリンピックの舞台へ 子どもの頃から走るのが好きで、中学から本格的に陸上を始めた川上優子さん。夢は、駅伝で日本一になることだった。高校卒業後に実業団に入り、1996年には米アトランタ... 2025.03.24
仕事・転職 #新型コロナ#北九州市#働き方改革#経営判断 『労働環境を改善するため、最新の冷凍設備を備えた新工場を建設』佐竹真人 株式会社東筑軒 代表取締役社長 2018年、従業員の働き方を見直すとともに、採用や定着を目指して、最新の冷凍設備を備えた新工場を建設するという経営判断をしました。 東筑軒は、1921年の創業か... 2025.02.21
仕事・転職 #40代#チャレンジ#転職#新型コロナ 『大手物流会社から38歳で異業種転職』縣 恭子(あがた・きょうこ) シーズアンドグロース株式会社 執行役員 コンサルティング事業部長 38歳で長年勤めた大手物流会社を退職し、異業種に挑戦することを決めました。 小・中は私学の一貫校に通い、週7日は習い事をこなす日々。物心ついた頃からそうだったの... 2025.02.19
仕事・転職 #40代#新型コロナ#事業承継#経営者 『コロナ禍に大改革を実施し、平均年収15%アップに成功』石黒 嗣英(いしぐろ・つぐひで) 東海時計商事株式会社 代表取締役社長 コロナ禍に大胆な経営改革を断行。社員数を53 名から28名に削減しながらも、売上を23億3000万円、全社員の平均年収を15%増額することを決めました。 名古屋... 2025.01.29
仕事・転職 #不妊治療#医師#妊活#80代 『日本初の男性不妊外来を立ち上げ、半世紀にわたり研究』岩本晃明(いわもと・てるあき) 日本生殖医学会認定生殖医療専門医/泌尿器科専門医 生殖医療がいまほど注目を浴びていなかった1977年から男性不妊の研究を開始し、2007年には日本初の男性不妊外来の立ち上げに参加しました。 高校時代は理系科目が... 2025.01.24
仕事・転職 #50代#事業承継#アトツギ#薬学部 『大好きだったMRの仕事を辞めて、家業へ』関谷康子 山仁薬品株式会社 代表取締役 15年 勤めた製薬会社を辞め、家業を継ぐことを決めました。 日本ではじめての包装用シリカゲル乾燥剤老舗メーカーとして知られていた山仁薬品。父はその2代目社長とし... 2025.01.22
仕事・転職 #20代#上京#マーケティング#専門学校 『ケーキ販売員からマーケティングリサーチャーへ』牟田百合菜 株式会社アイディエーション マーケティング担当 ケーキショップの販売員から、マーケティングリサーチャーに転向しました。 料理や製菓づくりに興味があったわたしは、4歳になる頃にはハンバーグや餃子づくりを手伝って... 2025.01.17
仕事・転職 #50代#チャレンジ#会社員#俳優 『51歳のとき、会社員を続けながら俳優に挑戦』土屋博司 エンジニア/俳優 10代の頃から憧れていた映画俳優を目指し、51歳のときに俳優養成所のオーディションを受けました。 演技に興味を持ったきっかけは、小学4年生のときです。授業で演劇... 2025.01.15
仕事・転職 #20代#上京#大学受験#東京大学 『受験失敗を機に、茂木健一郎さんに会いに京都へ』中嶋夏月(なかじま・かづき) VirginGroup株式会社 秘書/一般社団法人日本文化伝承協会 事務局長 脳科学者・茂木健一郎さんに会うために片道切符を握りしめて京都に行ったことで人生が激変。ストリートマジシャンから日本文化伝承協会の事務局長に転身しました。 10歳... 2025.01.06
仕事・転職 #40代#転職#北九州市#僧侶 『教師を辞め、実家のお寺の住職になると決めた』松崎智海(まつざき・ちかい) 浄土真宗本願寺派永明寺 住職 2015年、本願寺派の担当教師として勤めていた学校を辞め、北九州市八幡東区に拠点を置く永明寺(えいみょうじ)の住職を引き継ぐことを決めました。 90年ほどの歴史... 2024.12.30