仕事・転職 #40代#デザイン#建築士#飲食店設計 『大手飲食チェーンに入社し、会社員として飲食店の建築設計に携わると決めた』大西良典 OLLDESIGN株式会社 代表取締役 2002年、勤めていた建築設計事務所の閉鎖をきっかけに、大手飲食チェーンに入社し、店舗デザインを手掛けることを決めました。 小学2年生のとき、遊びに行った友達の... 2024.10.02
仕事・転職 #40代#事業承継#アトツギ#フランチャイズ 『家業のお好み焼き店「ゆかり」の承継を決意』山下真明 株式会社ゆかり 代表取締役 2007年、家業のお好み焼き専門店「ゆかり」に入社し、4代目社長になることを決めました。 私の実家は関西を中心にお好み焼チェーン「ゆかり」を経営しています。19... 2024.09.18
独立・起業 #40代#シングルマザー#心理学#コーチング 『会社役員を辞し、コーチングトレーナーとして起業』栗田梓 実現力コーチングトレーナー/プラーナズトリーニコーチングアカデミー 代表 2019年、プラーナズトリーニコーチングアカデミーを立ち上げました。 家族経営の国内メーカーに、20代後半で役員として入社しました。そんな中、2006年に結婚。... 2024.09.02
仕事・転職 #40代#美大#漫画#イラスト 『画家の卵 からゲームの デザイナーへ』池田真也 株式会社アイディス デザイナー 27歳のとき、画家を目指す道から方向転換し、ゲームのデザイナーになることを決めました。 幼少期は父の仕事の関係で、インドネシアのジャカルタ日本学校に通っていまし... 2024.08.09
資格 #40代#チャレンジ#子育て#出産 『出産を機に決意、30歳で助産師になる』石嶺みき ミキズハウス助産院 院長/Midwife M腟ビューティー協会 代表理事 出産を機に「助産師になろう!」と決意し、30歳で資格を取得しました。 結婚するまでは医療事務や栄養士として働き、21歳で結婚してからは、夫が経営する会社の経理を... 2024.08.07
仕事・転職 #40代#北九州市#事業承継#アトツギ 『大学を卒業後、すぐに家業への入社を決意』森田隼人 シャボン玉石けん株式会社 代表取締役社長 2000年、大学を卒業した私は、他の会社で修業することも考えましたが、父との年齢差もあり、すぐに家業であるシャボン玉石けんに入社することを決めました。 シャボン... 2024.07.24
妊娠・出産 #40代#子育て#出産#海外移住 『韓国での出産を決意』堀越順子 株式会社フロッグマン 代表取締役 韓国人男性と国際結婚をして韓国に移住した私は、そのまま韓国で出産することを決めました。 映画の配給会社を経て、韓国作品の配給や韓国関連のイベントなどを手掛ける会... 2024.07.12
結婚 #40代#子育て#結婚#離婚 『14年間の夫婦関係を卒業!』上条厚子 NPO法人ママライフバランス 代表理事 2020年、14年間の結婚生活を卒業。この先も子どもたちの親としての関係は続いていくものの、夫婦関係は解消することを決めました。 社会人2年目に飲み会で知り合っ... 2024.07.10
独立・起業 #40代#キャリアチェンジ#ダイエット#メイク 『独自の骨格補正メイクを考案』池田曜央子 一般社団法人日本骨格バランス協会 代表理事/骨格補正メイク専門家 2018年、CADソフトで顔のパーツを測定して、数値をもとに黄金比に近づける「骨格補正メイク」を考案しました。 福岡市で生まれ育ち、大学から東京へ。ちょうどテレ... 2024.07.05
仕事・転職 #40代#キャリア#自己肯定感#福岡市 『「1つの仕事に絞れない」コンプレックスからの脱却』前畑友美 hatch Lab.(ハッチラボ)主宰 2020年、「マルチポテンシャライト」という概念と出会ったのをきっかけに、1つの仕事に絞らない働き方を決断しました。 ピアノと歌を武器に東京藝術大学の音楽学部に... 2024.07.03
独立・起業 #40代#子育て#保育園#コンサルティング 『子育ての負担を軽減するサブスクサービスを開始』内山和也 株式会社コドミー 代表取締役社長 子育ての負担を軽減し、少子化の課題を解決する会社、コドミーを立ち上げました。 佐賀県の田舎町で、共働きの両親のもと3兄弟の末っ子として育ちました。父と過ごした記... 2024.06.19
仕事・転職 #40代#事業承継#後継ぎ#100年企業 『まったく継ぐ気のなかった家業の継承を決断』熊谷弘司 石塚株式会社 代表取締役社長 大学3年生のとき、「第一志望の会社に入社できなかったら会社を継ぐ」と宣言し、当時何の事業をやっているかもよく知らなかった家業を継ぐことを決めました。 我が家は祖... 2024.06.14