NEW! 趣味 #40代#趣味#F1#スーパーカー 『日本スーパーカー協会を立ち上げた』山里真元(やまざと・まさゆき) 一般社団法人日本スーパーカー協会 事務局長/日本コムシンク株式会社 代表取締役会長 兼 社長 私の決断は、日本最大規模のスーパーカーオーナーズクラブであるSuperCar Club Japanの代表・須山泰宏さんと一緒に一般社団法人日本スーパーカー協会を... 2025.10.22
NEW! 仕事・転職 #二拠点生活#70代#再生可能エネルギー#八丈島 『八丈島で再生可能エネルギーを利用した蓄電装置を開発』植木喜治 株式会社エネルギーの島 技術開発担当 67歳のとき、埼玉県と東京都八丈島との二拠点生活を始め、再生可能エネルギーを利用した蓄電装置の開発を始めました。 子どもの頃から真空管ラジオに魅了され、中学2年... 2025.10.20
学校・進学 #50代#看護師#歯列矯正#歯並び 『看護師から歯科医を目指し大阪歯科大学へ入学』岡井有子 医療法人社団セントワ こどもと女性の歯科クリニック 院長 27歳のとき、看護師だった私は歯科医を目指すため、大阪歯科大学へ通うことを決めました。 三姉妹の長女として育ち、近所に住んでいた団地の子どもたちと遊んでいた幼少... 2025.10.15
仕事・転職 #40代#新型コロナ#北九州市#シングルマザー 『訪問看護師を辞め、40歳でフットケアフランチャイズに加盟した』石田麻美(いしだ・あさみ) ドクターネイル爪革命 九州本店 院長 訪問看護師を辞め、40歳で個人事業主としてフットケアフランチャイズ「ドクターネイル爪革命」に加盟して、経営者としての道を歩み始めることを決めました。 小学2年生... 2025.10.10
健康・からだ #20代#チャレンジ#転職#広報 『ミス・ジャパンへの出場を決めた』市木さくら(いちき・さくら) アローサル・テクノロジー株式会社 広報 私の決断は、25歳のとき、ミス・ジャパンへの出場を決めたことです。 幼少期は内気で本を読むのが好きな子どもでした。中学校では学級委員長を務めたり生徒会に参加した... 2025.10.08
独立・起業 #20代#医学部#学生起業#東北大学 『医学部在籍中にオンライン塾を起業』難波諒太朗 168(いろは)塾代表/株式会社shared代表取締役/医師 医学部5年生のとき、日本の教育の未来を変えたいと考え、オンライン塾「168塾」の起業を決断しました。 中学生のときに職場体験で病院に行く機会があり、医療の世界に... 2025.10.03
仕事・転職 #40代#北九州市#資格取得#絵本 『レースで1着になったら子どもたちに絵本を贈ると決めた』別所英幸 競輪選手/カフェオーナー 競輪選手になって20年目、レースで1着になったら幼稚園や保育園、児童養護施設などの子どもたちに絵本をプレゼントしようと決めました。 小学6年生のとき、競輪ファン... 2025.09.26
子育て #20代#子育て#女性のキャリア#育児 『退職を思いとどまり、仕事と家庭の両立にチャレンジ』尾形愛結(おがた・あゆ) 株式会社ロジテム九州 福岡支店 主任 私の決断は、26歳のとき、退職を思いとどまり、「家庭と仕事の両立」に本気で向き合うと決めたことです。 共働きの家庭で育ち、キャリアウーマンに憧れがありました。父... 2025.09.24
独立・起業 #40代#起業#就労支援#学生起業 『朝起きられない自分に合った会社を起業』熊野賢(くまの・さとし) ReSowホールディングス株式会社 代表取締役 朝起きられない自分のために、朝起きなくてもいい会社を19歳で起業し、36歳のとき、福祉事業に参入することを決めました。 幼少期から朝起きるのが苦手な体質で、12... 2025.09.22
仕事・転職 #40代#新型コロナ#アトツギ#経営者の決断 『ビジネスモデルの転換と大規模なリストラを断行』濱屋高男 株式会社兼由(かねよし) 代表取締役社長 私の決断は、ビジネスモデルの転換と大規模なリストラを行ったことです。 兼由は大正初期創業、北海道の根室で水揚げされた水産物の販売を手掛ける老舗企業で、水産加工業... 2025.09.17
資格 #チャレンジ#北九州市#資格取得#70代 『72歳で背骨コンディショニングインストラクターの資格を取得』清家美根子(せいけ・みねこ) 背骨コンディショニングインストラクター 72歳のとき、背骨コンディショニングインストラクターの資格を取得しました。 大分県佐伯市で生まれ育ち、21歳で結婚を機に福岡県北九州市へ。2人の子育てをしながら... 2025.09.12
編集長コラム 韓国語と日本語。 3月に「韓国語レベルはどの程度アップしたのか?」というコラムを書きました。 https://life-media.co.jp/colum_koreanlangu... 2025.09.11