仕事・転職 香港の歴史的瞬間をリポートするため、留学を決意 ~自分の「好き」を追い求める 田代親世(たしろ・ちかよ) 韓流エンターテインメント・ナビゲーター 慶應義塾大学文学部卒業。IBC岩手放送アナウンサーを経て、フリーアナウンサーへ。TBS、テレ... 2025.06.23
仕事・転職 【前編】香港映画に魅了され、中国返還のタイミングで留学 2004年、ドラマ『冬のソナタ』に端を発し巻き起こった「韓流ブーム」から20年余り。ドラマや映画、K-POPなどの韓国エンターテインメントは、日本でも1つの文化... 2025.06.23
海外 #海外留学#留学生#日本語教育#インドネシア 『インドネシアから日本に留学』サリム・フェリシタス エンプラス株式会社 わたしの決断は、コロナ禍のオンライン授業を経て、2022年にインドネシアから留学のため来日したことです。 生まれはインドネシアのジャカルタ。インドネシアでは『名... 2025.06.20
仕事・転職 #起業#60代#働き方改革#経営者の決断 『物流業界の働き方改革を決意』川北辰実(かわきた・たつみ) 株式会社カワキタエクスプレス 代表取締役 2009年、高校の新卒採用開始を機に、給与体系を歩合給から月給制度に変えることを決めました。 幼い頃は「おとなしい子」と言われていましたが、将来は「冒険家になり... 2025.06.18
仕事・転職 #50代#静岡県#青山学院大学#システムエンジニア 『57歳、はじめて東京を出て、静岡の会社に転職することを決断』林田敏之 鈴与システムテクノロジー株式会社 代表取締役社長 57歳ではじめて東京を出て、静岡の会社に転職することを決めたことです。 東京生まれ、東京育ちで他の地域で働いたりすることをイメージしたことはありませんでした。高... 2025.06.16
独立・起業 #40代#起業#東日本大震災#リモートワーク 『住民0の原発避難区域で起業』和田智行 OWB株式会社 代表取締役 わたしの決断は、原発避難区域であり住民0人だった街で起業すると決めたことです。 福島県南相馬市小高(おだか)区は人口1万3000人弱、どこにでもある田舎町です。... 2025.06.13
仕事・転職 #50代#サッカー#交通事故#リハビリ 『僧侶から鍼灸師へ』鈴木一誠(いっせい) 宮町鍼灸整骨院 院長/鍼灸師 私の決断は、僧侶を辞め、鍼灸師になったことです。 親は会社員で無宗教。高校在学中に祖父が亡くなったときにはじめて僧侶を目にしたぐらいだったので、あまり宗教には関... 2025.06.11
独立・起業 #30代#経営者#女性のキャリア#国家資格 『歯科衛生士としてホワイトニング専門の歯科医院を立ち上げた』柏野紗耶加(かしの・さやか) 株式会社ボーテ 代表取締役 私の決断は、28歳のときに歯科衛生士としてホワイトニング専門の歯科医院を立ち上げたことです。 中学生の頃は家庭の借金や親の離婚などがあり、多感な時期を複雑な環境... 2025.06.09
仕事・転職 #50代#事業承継#福岡#長崎県 『創業した工務店を息子に譲り、自分は原点となった事業の継承を決意』小畑和彦 株式会社アップルゲート ジャパン 代表取締役 福岡で運営していた工務店を息子に譲り、私はそれまでお世話になっていたアップルゲート ジャパンの代表取締役に任したこと。それが私の決断です。 私は長崎県の離島、壱... 2025.06.06
編集長コラム 【イベントレポート】永井カイルさんによるトークショーと懇親会 頑張っています、ライフメディア!(いきなり) 2025年、「つながる。ひろがる」をテーマに、イベントを開催しています。5月15日には、作曲家の永井カイルさんをゲ... 2025.06.05
健康・からだ #40代#乳がん#抗がん剤#人生観 『39歳で乳がんになり、納得できる治療法を自分で選択』佐藤由紀子 Collabo,LLC 代表/コミュニケーションプロデューサー 2023年、39歳で乳がんに罹患。複数の医師の意見を聞き、最終的に納得できる治療法を自分で選択しました。 大学卒業後、東京のIT企業に入社したものの長く続かず、... 2025.06.04
仕事・転職 #20代#転職#スポーツ#インサイドセールス 『半導体商社のインサイドセールスからレース業界へ』小野綾華 株式会社セルブスジャパン CPO(最高広報責任者) 私の決断は、半導体商社のインサイドセールスから、レース業界へ転身したことです。 母がアイルトン・セナ選手を好きだったこともあり、昔からF1が好きで、番組や雑誌の... 2025.06.02