独立・起業 #50代#出版社#日経BP#書籍出版 『新卒から20年以上務めた大手出版社を退職、ひとり出版社を立ち上げた』藤川明日香 株式会社月と文社(つきとふみしゃ) 代表取締役 『日経WOMAN』の編集長を5年務めた2023年、新卒から20年以上勤務した日経BPを退職し、自ら出版社を立ち上げることを決めました。 子どもの頃から本が大好き... 2024.11.27
仕事・転職 #30代#YouTube#野球#飲食店 『商材が好きになれず、転職を決意』斎田竜司 株式会社天政松下 営業職 コピー機の販売を手掛ける会社に勤めていましたが商材が好きになれず、もともと好きだった「食」と「映像」を仕事にでき、YouTubeでの発信に力を入れている天政松下... 2024.11.22
独立・起業 #30代#起業#独立#営業 『蔵王温泉に日本初の温泉コーデショップをつくる!』竹直也 Zao Onsen 湯旅屋 高湯堂 オーナー/株式会社LABEL LINK 代表取締役 2020年1月10日、山形県・蔵王温泉の高湯通りに日本初の温泉コーデショップ「Zao Onsen 湯旅屋 高湯堂」をオープンしました。 私が旅好きになったのは、... 2024.11.20
仕事・転職 #40代#異業種転職#ダンサー#映像 『テーマパークダンサーから施工管理のプロに転向』木村彰宏 成田屋株式会社 コロナ禍にタクシー運転手として働いていた際にたまたま乗客として出会った成田屋の社長に誘われ、41歳のときにいまの会社に転職。ゼロから学んでまったく異業種である施... 2024.11.18
学校・進学 #20代#地球環境#大学生#山形県 『カフェに「ツリーハウス」を作り、蔵王温泉を盛り上げたい!』田中蓮人 東北芸術工科大学 建築・環境デザイン学科 2024年の夏、東北芸術工科大学の「ツリーハウスプロジェクト」のリーダーとして、メンバーと一緒にツリーハウス「くるみ」を作りました。 中学校の美術で建物を作る授... 2024.11.15
海外 #30代#海外#海外移住#語学 『ミャンマーから日本への移住』サンダーキン 株式会社FiveVai コーダー 29歳のとき、ミャンマーから日本に移住することを決めました。 私はミャンマー生まれのミャンマー人です。意外に思われるかもしれませんが、ミャンマーには日本の製品が... 2024.11.13
独立・起業 #40代#北海道#地方活性化#積丹半島 『北海道・積丹(しゃこたん)半島の温泉施設を再建中』五十嵐慎一郎 SHAKOTAN GO 代表取締役 北海道西部に位置する積丹半島。2021年、その積丹町にある温泉施設「岬の湯しゃこたん」の再建に取り組むことを決めました。 北海道の小樽市で生まれ、小学生のときに... 2024.11.11
編集長コラム 2025年、読者クラブを結成。11月21日(木)にプレイベントを開催します! 告知が続いていて、恐縮です。 でも、とっても大事なお知らせです! わたしの決断物語の立ち上げから約2年半が経ちました。 3本の記事からスタートした小さなサイトが... 2024.11.08
仕事・転職 #30代#転職#国家資格#スポーツ 『理学療法士からの異業種転向』河合正憲 タクトケアサプライ株式会社 ライブクリエイト事業部 統括部長 理学療法士から生命保険会社営業へ、そして介護事業とライブクリエイト事業のハイブリッドな働き方へ。異業種転向を決めたこと、それがわたしの決断です。 小学4年生から... 2024.11.06
資格 #50代#手術#整骨院#理学療法士 『ラグビー選手から、トレーナーの道へ』吉村直心(よしむら・じきしん) 株式会社GENKI代表取締役/理学療法士/日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー 28歳のとき、ラグビーを辞め、トレーナーの道を志すと決め、理学療法士の資格を取得しました。 はじめてラグビーに出会ったのは小学校5年生のときのことです。そのとき... 2024.11.01
編集長コラム ラジオ「わたしの決断物語」で商品やサービスを告知しませんか?(有料広告のお知らせ) わたしの決断物語では、月に1回、福岡県北九州市のコミュニティFMにて、ラジオ番組を持たせていただいています。 なぜ北九州市かというと、わたしの地元だからです。W... 2024.10.31
健康・からだ #40代#新型コロナ#海外移住#アメリカ 『ありのままの自分を見せると決意』翔 初美 ソウルコミュニケーター わたしの決断は、「ありのままの自分を見せる」と決めたことです。 実家がお寺の隣にあったことや、祖母が茶道や華道を教えていたこともあって、昔から心や目に見えないも... 2024.10.30