仕事・転職 #50代#映画#旅行#モンゴル 『モンゴルで決断、音楽と旅をテーマにした映画を撮る』亀井岳 映画監督 2006年、はじめて旅したモンゴルで「長編映画を製作しよう」と決断。僕のその後の人生を大きく変える旅となりました。 子どもの頃から映画が好きだったものの、チーム... 2024.08.02
健康・からだ #50代#チャレンジ#介護#契約社員 『50代でのミスコン出場を機に、自分を大切に生きると決めた』前田扶美子 自分を大切に生きよう、と気づいた50代、世代が変わるこのタイミングで、新たなことに挑戦してみようと、ミセスコンテストへの挑戦を選択しました。 振り返ること、大学... 2024.07.29
独立・起業 #50代#東京#医師#野球 『医療難民を救うべく、毎日開業する病院をつくる』島 陽一郎 医師/なないろクリニック 院長/株式会社ブライトスター 代表取締役 夜間や土日・祝日に診察してもらえる病院がない医療難民の患者さんを救うため、毎日夜10時まで診療するクリニックを49歳で開業しました。 福島県相馬市ののどかな田舎... 2024.07.01
仕事・転職 #50代#商品開発#段ボール#佐貞商店 『段ボール製のおもちゃ「段ブロック」で世界へ』佐藤亘 有限会社佐貞(さてい)商店 代表取締役 70年続く家業を守るため、新規事業として「段ボールでおもちゃを作る!」と決めました。 佐貞商店は1950年に宮城県塩釜市で祖父が創業した会社で、業務用の段ボール... 2024.06.21
海外 #50代#フリーランス#ライター#韓国 『韓国に拠点を移し、フリーランスとして活動』加来紗緒里(ジャヨンミ) 韓国ライター 2005年、韓国に拠点を移し、フリーランスとして活動することを決めました。 新卒で韓国の総合商社の日本支社に就職。入社2年目から本格的に韓国語の勉強を始めたら、... 2024.06.10
海外 #50代#転職#海外#海外移住 『ドイツに渡り、NATO(ナトー)空軍基地で働く!』谷本瑞絵 ラトビア・ヘイズ/ ステンダース・ジャパン オーナー 33歳のときに当時勤めていた会社を辞め、NATO空軍基地で働き始めました。 「アメリカ屋」という電気店を営んでいた私の祖父は、自他ともに認める大の旅行好き。デン... 2024.05.24
独立・起業 #起業#50代#語学留学#英語 『フィリピンで英会話スクールを開校』藤岡頼光 株式会社QQ English 代表取締役 フィリピンで日本人が経営する中では最大級となる英会話スクール、QQ Englishを2009年に立ち上げました。 乗り物好きだった私は、18歳でバイクの免許を取... 2024.05.13
独立・起業 #50代#子育て#インドネシア#離乳食 『忙しいパパ・ママをラクにする、手作りの冷凍離乳食を開発』たがみまき mom’s(マムズ) 代表 2021年、共働きで子育てをするパパ・ママが少しでも時間に余裕を持てるようにと考え、完全手作りの冷凍離乳食を作りました。 東京の短大を卒業後、地元香川県のテレビ... 2024.04.17
趣味 #50代#海外#ライター#語学 『趣味の時間を大切にするために柔軟な働き方を選ぶ』𠮷本亮(まこと) 八千代エンジニヤリング株式会社 海外事業部 非正規雇用から初めて正社員になったのは57歳のときのことでしたが、正社員になったいまも変わらず、人生のいちばん大切なことは「自分が楽しいと思うこと」。趣味の自転... 2024.04.12
仕事・転職 #50代#韓国#韓流#韓国語 『推しの急逝をきっかけに決断。44歳から韓国語を学び字幕監修者へ』花岡理恵 韓国映像字幕監修者 44歳のとき、大好きだった韓国俳優のパク・ヨンハさんが急逝。それを機に韓国語の勉強を始め、51歳で韓国映像の字幕監修者になりました。 「冬ソナ」ブームの少し後か... 2024.04.03
健康・からだ #50代#マラソン#ウルトラマラソン#がん 『がん経験者のインターネットコミュニティを開設』大久保淳一 認定NPO法人5years 代表 2015年、がんの経験者同士が交流できるインターネットコミュニティを運営するため、5years(現・NPO法人5years)を立ち上げました。 42歳のとき、片... 2024.03.22
独立・起業 #起業#50代#借金#倒産 『1社目は46億円の借金で倒産。不屈の精神で挑んだ53歳の再起業』町田博 マッチングワールド株式会社 代表取締役社長 私が1社目に立ち上げたゲーム問屋は、売上高200億円ほどあったにも関わらず余剰在庫を出して46億円の借金を抱えて倒産。その10年後、53歳で再度起業を決意し、当... 2024.03.01