移住 #30代#子育て#地方の暮らし#地方移住 『結婚して大分県竹田市に移住』まりな カフェオーナー 24歳のとき、3歳上の恋人から「結婚を前提に大分の竹田市に一緒についてきてほしい」と衝撃のプロポーズ。彼は養鶏所の長男で、家業を継ぐことを決心したとのこと。関東... 2022.06.15
恋愛 【第2回】なぜ恋人との別れを決意したのか 別れと復縁を何度も繰り返しながらも、14年間付き合い続けた恋人と、32歳で別れる決断をしたうにゃらさん。「彼はやさしくて紳士的だった」と振り返るうにゃらさんだが... 2022.06.13
独立・起業 #50代#起業#趣味#華道 『華道が教えてくれた道』伊賀聡(いが・あきら) 株式会社アキラカ代表 長年勤めた博報堂を早期退職し、起業して新会社を設立したのは2022年2月のこと。確かな勝算があるわけでもなく、大きな挑戦でした。 独立し、事業ブランド戦略コンサ... 2022.06.10
仕事・転職 #40代#転職#会社員#夢 『39歳の転職活動失敗! その先に得たもの』N・K 会社員 勤めていた会議運営の会社を辞めたのは、私が39歳のときのこと。転職市場でのタイムリミットに背中を押される形で、もう一度「文章を書く」ことを仕事にしようと決めまし... 2022.06.08
恋愛 14年付き合った恋人との別れを決意~結婚して、子どもがほしかった unyara(うにゃら) ミュージシャン 1979年6月生まれ、埼玉県入間市出身。大学中退後フリーターになり、働きながら24歳で歌を始める。現在は会社員のかたわ... 2022.06.06
恋愛 【第1回】恋人と付き合い続けるか、新たな未来を探すか 子どもの頃、信じて疑わなかった「大人になったら結婚して、子どもを産む」という未来。しかし、大人になり、それは望めば全員が叶えられるものではない、と知る。ミュージ... 2022.06.06
独立・起業 #40代#起業#デザイナー#デザイン 『26歳でデザインを学び、42歳で起業』遠島啓介 ドーナッツカンパニー代表 大学卒業後、エンジニアとして働くかたわら、趣味で知人のホームページ制作を手伝っていました。次第に、デザイン制作の魅力に引き込まれていき、デザインを仕事にしようと... 2022.06.03
家族 #40代#会社員#親子関係#アルバイト 『家族と一緒に東京を離れるか、1人で東京に残るか』かおり 会社員 「決断」と言われて今でも鮮明に思い出すのは、10代のときに家族と離れて、自分の力で生きていこうとしたことです。情報誌を見て住み込みのアルバイトを探し、電話をかけ... 2022.06.01
仕事・転職 #20代#会社員#夢#うつ病 『10年間、追いかけ続けた夢を諦めて転職』みのり 会社員 「人と人の会話のきっかけを作る番組を作りたい」。 10歳のときから思い続けた「テレビ番組を作る」という仕事に就くため、必死に就職活動を頑張りました。1社だけ映像... 2022.05.30
独立・起業 #アーティスト#うどん#修業#パワハラ 『「うどんで生きていく」と決めた』小野ウどん うどんアーティスト 22歳のときに、「うどんで生きていく」と決めました。うどん屋で3年修業したあと、2016年にフリーのうどんアーティストとして独立。当時は家賃と車の維持費の両方を... 2022.05.27
恋愛 #50代#エンジニア#作家#天職 『生き続けるために、私は作家になった』島田佳奈 作家/システムエンジニア 「エンジニアこそ天職」、30代前半の私はそう思っていました。しかし度重なる残業や徹夜によりプライベートを犠牲にし、心身が疲弊して身体を壊しました。休職中、これま... 2022.05.25
学校・進学 #20代#新型コロナ#海外留学#家族 『北京大学に進学するも、新型コロナの影響で休学中』H 大学生 両親ともに医者。その環境が嫌でたまりませんでした。頑張って勉強してテストでいい点をとっても、「両親が医者だから頭がいいんだね」と言われる。自分の子どもにはこんな... 2022.05.23