独立・起業 #40代#フリーランス#語学留学#韓国 『韓国の人気エッセイを読んで決意、フリーの翻訳家へ』岡崎暢子 翻訳家 仕事で追い詰められていた40代半ば、韓国でベストセラーとなったエッセイ『あやうく一生懸命生きるところだった』の原書を読み、勤めていた出版社の退職を決意。翻訳家と... 2023.03.13
仕事・転職 #40代#起業#静岡県#イタリア 『世界の地震犠牲者をゼロにする』鈴木正臣 株式会社Aster CEO 「組積造(そせきぞう)」の倒壊による地震犠牲者をゼロにする。これが、人生を賭けた私の決断です。 2016年に起こったイタリア中部地震。震災直後に視察に訪れた私の... 2023.03.10
仕事・転職 #40代#後継ぎ#伝統#名古屋市 『141年続く老舗人形店の後を継ぐ』大西嘉彦 大西人形本店 五代目次期店主 明治15年創業の家業の人形店を継ぐ。決断というよりそれは、この家に長男として生まれてきた僕の宿命のようなものでした。 僕の実家は名古屋の城下町にある大西人形本店... 2023.03.03
仕事・転職 #40代#新型コロナ#事業承継#リクルート 『仙台で150年続く実家の箪笥店を継ぐ』門間 一泰 株式会社門間箪笥店 代表取締役 新卒から10年間勤めたリクルートを退社し、家業である門間箪笥(もんまたんす)店に入社。7代目となりました。 門間箪笥店は、1872年創業の老舗箪笥メーカーです。... 2023.02.24
仕事・転職 #40代#チャレンジ#広報#マーケティング 『カラーストーンの魅力を世界に発信』山田智子 株式会社ドリームフィールズ ジュエリー事業本部 事業推進部長 2022年、入社10年目にして土屋鞄からジュエリーブランド・ビズーへの転籍を打診され、まったく新しい世界へと踏み出しました。 「夢のある企画を持ってくること」と... 2023.02.06
海外 #40代#チャレンジ#新型コロナ#海外留学 『ヨーロッパに留学 、世界で活躍できる人になる!』Miki コンサルティング会社勤務 2021年4月、マルタ共和国に3カ月。その後イギリスに6カ月、計9カ月間の留学で語学とグローバルビジネスを学びました。 マーケティングの仕事でキャリアを積む中で... 2023.01.18
海外 #40代#チャレンジ#新型コロナ#キャリア 『海外に駐在する女性のキャリアを応援』三浦梓 駐妻キャリアnet 代表 2020年11月、海外に駐在する妻「駐妻(ちゅうづま)」たちのキャリアをサポートするコミュニティ「駐妻キャリアnet」の代表に就任しました。駐妻キャリアnetに... 2023.01.09
独立・起業 #40代#起業#チャレンジ#デザイナー 『デザイナーから48歳で染織作家へ』山口智佐 染織作家 デザイナー デザイナーとしての会社員人生に終止符を打ち、天然染料の染め屋「そめなや」として活動を始めたのは、2019年、私が48歳の時のことです。 子どもの頃から美術が得意... 2023.01.04
独立・起業 #40代#子育て#事業承継#経営者 『対話によって中小企業の事業承継をサポート』関 尚子 Kamakura Kazoku 代表取締役CEO 30代後半のとき、新卒から14年間勤めた横浜銀行を介護離職、その後、夫と2人で中小企業の事業承継を支援する事業を始めました。 60代前半だった母が若年性認知症と... 2022.12.28
仕事・転職 #40代#アナウンサー#好きを仕事に#合唱団 『音楽の世界へ戻る決断が、声の仕事に繋がった』高木真紀 フリーアナウンサー 週に1日だけ定時で帰る。これは、生活に音楽を取り戻すための決断でした。 幼い頃からヤマハの音楽教室に通い、音大の電子オルガン科へ進学。卒業後はライブハウスに勤務... 2022.12.14
仕事・転職 #40代#経営者#士業#趣味を仕事に 『帽子作家からスタイリストに転身』里和 帽子・メガネ専門スタイリスト 2015年、10年ほど続けてきた帽子作家から、スタイリストになりました。いまは帽子とメガネを専門に、買い物に同行して商品を選ぶスタイリングと、スタイリスト養成の... 2022.11.28
PLUS 仕事・転職 #40代#夢#PLUS#俳優 『俳優業に区切りをつけて札幌へ』遠藤まさし リポーター 2013年3月14日、僕は羽田空港から新千歳空港に向かう飛行機に乗り込みました。22年間続けた俳優業を引退し、家族が暮らす札幌へ。39歳の決断でした。 3人兄弟... 2022.11.25