海外 #有料(100円) 【第2回】母親からの解放。スーツケース1つで実家を飛び出した 大手製薬会社で順調にキャリアを積んでいた36歳のとき、それまでのキャリアを手放し、イタリアへと飛び立った加藤まり子さん。実は、この決断に至る2年前には、長年確執... 2022.12.19
仕事・転職 #人工知能#AI#日本大学#研究者 『ドラえもんをつくるため、日大の教員になる』大澤正彦 日本大学文理学部情報科学科 助教 慶應義塾大学でAIを研究してきた僕は、博士課程修了後に日本大学文理学部の教員になることを決断しました。それが、物心ついたときから抱いてきた「ドラえもんをつくる」... 2022.12.16
仕事・転職 #40代#アナウンサー#好きを仕事に#合唱団 『音楽の世界へ戻る決断が、声の仕事に繋がった』高木真紀 フリーアナウンサー 週に1日だけ定時で帰る。これは、生活に音楽を取り戻すための決断でした。 幼い頃からヤマハの音楽教室に通い、音大の電子オルガン科へ進学。卒業後はライブハウスに勤務... 2022.12.14
海外 【第1回】公認観光ガイドとしてイタリア美術の魅力を伝える 大手製薬会社でシステム担当として働いていたとき、加藤まり子さんの頭にふとよぎった「トスカーナの風に吹かれたい!」という思い。考え始めると、居ても立っても居られな... 2022.12.12
海外 仕事を辞めて、37歳でイタリアへ~トスカーナの風に吹かれたい! 加藤まり子 イタリア政府公認 フィレンツェ観光ガイド 1977年、京都生まれ。88年に母親の教育方針のもとイギリスへ、91年にはアメリカに渡り現地の学校に通う。... 2022.12.10
資格 #20代#チャレンジ#資格#国家資格 『一度きり、と決めて臨んだ司法試験』崎川勇登 弁護士 高校2年生のとき、弁護士になろうと決めました。 英語の授業で、1人ずつ教壇に立ち、将来の夢をみんなの前で宣言する機会があったんです。英語の授業だけど、なぜか日本... 2022.12.09
恋愛 #30代#移住#コンプレックス#自己肯定感 『関東を離れ、セックス依存症から脱却』ゆうこ 広報 29歳のとき、関東から逃げるように地方都市へと向かいました。「決断」と言えるほどカッコいいものではありません。ただ、自分の行動に嫌気がさして、東京を離れたくなっ... 2022.12.07
仕事・転職 #50代#チャレンジ#ワイン#新規事業 『未経験からワイン醸造家へ』須合美智子 BookRoad 醸造責任者 45歳のとき、未経験からワインの醸造に挑戦することを決めました。 パート社員として働いていた飲食店で、ワイナリー設立の新規事業が立ち上がったのが2016年。 「... 2022.12.05
学校・進学 #20代#英語#語学#大学受験 『医学部を諦め、外国語学部への進学を決意』中原亮 フードサービス業勤務 浪人生として受験した2度目のセンター試験。希望していた医学部に行くことが難しいと知ったとき、医学部受験を諦め、北九州市立大学外国語学部への進学を決意しました。 ... 2022.12.02
健康・からだ #30代#出産#妊娠#シングルマザー 『卵巣を全摘出するか、温存するか』あかね 編集者 33歳のとき、担当医師から卵巣の全摘出を勧められた瞬間、こう答えている自分がいました。 「先生、ちょっと待ってください!」 結果的に、全摘出はせず温存を決めまし... 2022.11.30
仕事・転職 #40代#経営者#士業#趣味を仕事に 『帽子作家からスタイリストに転身』里和 帽子・メガネ専門スタイリスト 2015年、10年ほど続けてきた帽子作家から、スタイリストになりました。いまは帽子とメガネを専門に、買い物に同行して商品を選ぶスタイリングと、スタイリスト養成の... 2022.11.28
PLUS 仕事・転職 #40代#夢#PLUS#俳優 『俳優業に区切りをつけて札幌へ』遠藤まさし リポーター 2013年3月14日、僕は羽田空港から新千歳空港に向かう飛行機に乗り込みました。22年間続けた俳優業を引退し、家族が暮らす札幌へ。39歳の決断でした。 3人兄弟... 2022.11.25