独立・起業 #起業#50代#介護#コミュニティ 『「頑張らない介護」を広めるために起業』小山千夏 一般社団法人ライフリプランニング協会 代表理事 介護に携わる女性も、誰に遠慮することなく自分の人生を生きていい。そんな思いを伝えるため、52歳で起業を決意しました。 20代で長女を出産した直後、夫の勤めていた... 2023.09.04
趣味 #起業#50代#音楽#趣味 『仕事ばかりの毎日から一転、48歳でバンドを結成』森 一申 株式会社コスモマキアー 代表取締役 48歳のとき、たまたま居酒屋で隣同士になった人と意気投合し、バンドを組むことになりました。いまは複数のバンドを掛け持ちし、年に10回くらいライブをしています。そ... 2023.07.28
学校・進学 #30代#起業#子育て#出産 『女性のキャリアの悩みを解決するため、大学院に進学』安藤美玖 株式会社ICORE(イコア)代表取締役 どうすれば女性が自分のキャリアを主体的に切り開いていける社会になるのか。研究して事業化するため、2023年4月から大学院に通うことを決意。私にとって大きなチャレ... 2023.07.05
資格 #40代#起業#静岡県#ダンス 『ダンサーから行政書士へ』中村聡介 行政書士/ダンサー 高校時代から25歳まで続けてきたダンスを辞め、行政書士の資格を取得して独立しました。 幼い頃、ウィーン少年合唱団のステージを見て、「自分もステージに立ちたい!」... 2023.06.16
仕事・転職 #40代#起業#フランチャイズ#不動産 『職人の短期育成事業に舵を切る』吉松良平 株式会社TSグループ 代表取締役 6年前、それまで展開していた塗装事業者13店舗のフランチャイズを縮小し、塗装職人の短期育成支援を事業の主軸に切り替えました。 高校卒業後、「自立したい」「実力を... 2023.06.09
結婚 #起業#結婚#離婚#家族 『パートナーとの事実婚を選択、娘と3人で暮らす』松田早恵子 株式会社TRC 代表取締役 2020年、交際中のパートナーとの事実婚を選択しました。 若い頃から恋愛体質で、25歳のときには大きな失恋を経験。ずっと思い描いてきた「お嫁さんになる」という夢... 2023.06.07
独立・起業 #40代#起業#女性のキャリア#コワーキングスペース 『サントリーを退職して起業、キャリアシフトをサポートしたい』村本彩 irodori Branding株式会社 代表 新卒から13年間勤めたサントリーを退職して2018年に起業。ブランドマネージャーとしての経験を糧に、新たな道へと踏み出すことを決断しました。 商品開発の仕事に憧... 2023.05.22
健康・からだ #起業#20代#歌手#交通事故 『突然の交通事故から生き方が変わった』松本涼平 合同会社LIVE LINK 代表 高校2年生のとき、学校の帰り道で交通事故に遭い、意識不明の重体に。「人はいつでも死ぬんやな」と思ったそのときから、決断はできるだけ早く、やりたいことは全部やる、... 2023.05.19
独立・起業 #起業#20代#ダイエット#トランポリン 『大手企業を退職し、トランポリンを企画・販売』立石有香莉(ゆかぴょん) 株式会社さくらぎさくら 代表取締役 28歳で会社を辞めて、クッション型トランポリン「ゆかぴょん」を考案。トランポリンによって、私の人生は大きく変わりました。 大学を卒業後、大手財閥系企業に就職。法... 2023.05.15
独立・起業 #起業#50代#不動産#賃貸 『女性が感じる住生活の不安に寄り添っていく』安藤明子 JKAS(ジェイカス)女性のためのおしゃべり相談窓口 代表 2022年、女性のためのおしゃべり相談窓口の代表に就任したこと。これが私の決断です。 高校卒業後、地元を離れて神奈川県の大手食品メーカーに就職。2年間、会社の女... 2023.05.10
独立・起業 #起業#50代#節句#ひな人形 『家業から独立し、赤ちゃん顔のひな人形・五月人形を製造』原 英洋 株式会社ふらここ 代表取締役社長 私の祖父は、人間国宝に指定された人形師の原 米洲(はら べいしゅう)です。2008年、家業の人形店から独立し、「赤ちゃん顔」の小さなひな人形・五月人形を作るため... 2023.05.05
独立・起業 #30代#起業#フリーランス#女性のキャリア 『東北放送の局アナを退職し、PR職に転身』名久井麻利 PR職/フリーアナウンサー 2023年1月、16年間勤めた東北放送(tbc)を離れ、フリーランスとしてPRの仕事を開業しました。 小学生の頃からラジオが大好き。FMの音楽番組のパーソナリテ... 2023.05.03