仕事・転職 バーレスクダンサーとして生きる ~人間の体が持つ美を追求~ 小島かおり バーレスクダンサー 1988年埼玉県大宮市(現さいたま市)生まれ。会社員でパフォーマー。幼少期からクラシックバレエを習い舞台衣裳に惹かれるようにな... 2023.08.20
仕事・転職 #映画#映像#監督#国際映画祭 『ブルース・リーの『死亡遊戯』を観て、映画監督になることを決意』三原光尋 映画監督 ブルース・リーの代表作、映画『死亡遊戯』を観て、自分は映画監督になるんだと心に決めました。 友達もいない、学校もすぐ休む、運動も苦手。幼少期はそんなパッとしない... 2023.08.18
仕事・転職 #40代#副業#挫折#東京大学 『パラレルキャリアでたくさんの居場所を持つ』加形拓也 株式会社電通コンサルティング プリンシパル/パーパス&デザインリード 東京大学×電通デジタル共創イノベーションラボ 主任研究員 たくさんの居場所を持って、バランスを取りながら生きていく。決断を先延ばしにしながら生きてきた自分の、たぶんそれが唯一の決断。 幼い頃から、ものづくりが好きだった... 2023.08.11
仕事・転職 #50代#デザイン#美大#演劇 『人を笑顔にする仕事で生計を立てていく』和田佳与 NAGOMIDAデザイン スマイルクリエイター(デザイナー/イラストレーター/フェイスクリエイター) メイク、デザイン、イラストレーション。これまで培ったすべての技術を使って、人を笑顔にするために生きていく。これがわたしの見出した人生の決断です。 小さい頃から絵... 2023.08.07
仕事・転職 #20代#新型コロナ#事業承継#家業 『家業の和菓子店を継ぎ、ブランディングに成功』細谷誠 OKOSHIYA TOKYO代表/丸文製菓 3代目 2018年の年明け、家業の丸文(まるぶん)製菓を継ぐことに決めました。 幼少期は、祖父が創業した丸文製菓とともにありました。丸文製菓は、日本の伝統菓子「おこし」... 2023.08.04
仕事・転職 #30代#新型コロナ#会社員#東京 『自分の足で立って生きていく。専業主婦からフルリモートの正社員へ』古川麻未 株式会社LITA PR塾事業部課長 2020年、当時専業主婦だった私は、コロナ禍をきっかけに会社員として働くことを決意しました。 広島県三原市で生まれ育ち、30代になるまで広島県から一度も出たこと... 2023.08.02
仕事・転職 #チャレンジ#転職#60代#銀行 『娘の妊娠を機に50代で大手銀行の退職を決意』小孫佐知子 コンポスト(堆肥)アドバイザー 52歳のとき、10年間派遣社員として勤めていたみずほコーポレート銀行(現みすほ銀行)を退職しました。慣れ親しんだ同僚たちと離れる寂しさや、シングルマザーとして生... 2023.07.24
仕事・転職 #30代#チャレンジ#北九州市#夢 『ヒーローをビジネスにして生きていく』滝 夕輝/キタキュウマン ご当地ヒーロー 10年前、「ヒーローをビジネスにして生きていく」と決め、福岡県北九州市のご当地ヒーロー「キタキュウマン」の活動を始めました。 北九州市は九州最北端の都市で、関門... 2023.07.14
仕事・転職 #40代#デザイナー#デザイン#財務 『木工家具から漆職人の世界へ』色 英一 木工・漆器・家具作家/インテリアデザイナー 5年ほど前に社長業を引退し、漆を使った創作活動中心の生活に舵を切りました。 立命館大学経営学部を卒業後、上場企業で財務担当として働いていた私。その一方で昔から絵... 2023.06.23
仕事・転職 #40代#起業#フランチャイズ#不動産 『職人の短期育成事業に舵を切る』吉松良平 株式会社TSグループ 代表取締役 6年前、それまで展開していた塗装事業者13店舗のフランチャイズを縮小し、塗装職人の短期育成支援を事業の主軸に切り替えました。 高校卒業後、「自立したい」「実力を... 2023.06.09
仕事・転職 #60代#専業主婦#ボランティア#新規事業 『新潟県柏崎市から和の心を発信』吉田眞理 公益財団法人ブルボン吉田記念財団 理事 ブルボンの社長である夫から「新会社を立ち上げるから任せたい」と言われた2001年、私は3人の子どもを育てる専業主婦でした。悩んだ末に市民ボランティアの皆さんとと... 2023.06.05
仕事・転職 #20代#北海道#就職活動#大学院 『丸の内の人材派遣会社を辞退し、札幌すすきののニュークラブに就職』内野真子 ニュークラブ「桃季」クルー 大学院の修士課程修了後、東京・丸の内の人材派遣会社に入社するか、札幌・すすきのでニュークラブ(キャバクラ)を運営するバルセロナで働くか、すごく悩みました。結果、... 2023.05.17