恋愛 結婚 14年付き合った恋人との別れを決意~結婚して、子どもがほしかった 2022年6月6日 unyara(うにゃら) ミュージシャン 1979年6月生まれ、埼玉県入間市出身。大学中退後フリーターになり、働きながら24歳で歌を始める。現在は会社員のかたわらミュージシャンとして活動。2020年に卵巣がんと子宮がんを併発。がんサバイバーでもある。 第1回 恋人と付き合い続けるか、新たな未来を探すか 子どもの頃、信じて疑わなかった「大人になったら結婚して、子どもを産む」という未来。しかし、大人になり、それは望めば全員が叶えられるものではない、と知る。ミュージシャンのうにゃらさんの人生最大の決断は、18歳から14年間付き合った恋人と別れたこと。別れを決意した理由は、妊娠・出産のタイムリミットとも大きく関係している。第1回目はうにゃらさんの人となりと、決断の内容に迫る。 第2回 なぜ恋人との別れを決意したのか 別れと復縁を何度も繰り返しながらも、14年間付き合い続けた恋人と、32歳で別れる決断をしたうにゃらさん。「彼はやさしくて紳士的だった」と振り返るうにゃらさんだが、自ら別れを告げた。そこにはどんな思いがあったのだろうか。 第3回 がん発覚、41歳で子宮と卵巣を摘出 結婚し、家庭を持つ夢を叶えるため、14年間付き合った恋人と32歳で別れたうにゃらさん。しかし、その後の彼女に待ち受けていたのは、がん、そして子宮と卵巣の摘出、という厳しい現実だった。決断からの10年を追う。 【第4回】別れを決意した10年前の自分へ 未来を予測することはできない。それでも、前に進むために、決断すべきときがある。32歳のうにゃらさんは、悩んだ末に恋人と別れる道を選んだ。10年前の自身の決断を振り返り、いま思うことは? Share おすすめの記事 友情・仲間 『16歳で家を飛び出し、ギャルになった』バブリー総長 合同会社CGOドットコム 代表 高校2年生になったばかりの春、山梨の実家を飛び出し、大阪に向かいました。 ――もう、ここにはいられない。 この衝動的な家出から、私の人生は大... 仕事・転職 『「1つの仕事に絞れない」コンプレックスからの脱却』前畑友美 hatch Lab.(ハッチラボ)主宰 2020年、「マルチポテンシャライト」という概念と出会ったのをきっかけに、1つの仕事に絞らない働き方を決断しました。 ピアノと歌を武器に東京... 仕事・転職 『レースクイーンから企業広報へ』加賀史穂理(かが・しほり) 三陽工業株式会社 広報 27歳のとき、レースクイーンを辞め、一般企業に就職。広報として働き始めました。 秋田県の田舎町、山々に囲まれた大自然の中でのびのび育ちました... 移住 『結婚して大分県竹田市に移住』まりな カフェオーナー 24歳のとき、3歳上の恋人から「結婚を前提に大分の竹田市に一緒についてきてほしい」と衝撃のプロポーズ。彼は養鶏所の長男で、家業を継ぐことを決... 家族 『キャリアを捨てて、シングルファーザーになる!』曽我部貴司 キッチンカー シェフ 41歳の春、自分のキャリアを捨ててシングルファーザーになる! と決めました。 「フランス語を学びたい!」と慶應義塾大学ではフランス文学を専攻... 仕事・転職 『親の反対を押し切り、ネイリストの道へ』ETSU(エツ) マタハライズネイル オーナー 私の決断は、両親の反対を押し切ってネイリストの道を選び、ネイルサロンを開いたことです。 私は幼い頃から「いい大学に入っていい会社に入ってほし... 海外 『海外に駐在する女性のキャリアを応援』三浦梓 駐妻キャリアnet 代表 2020年11月、海外に駐在する妻「駐妻(ちゅうづま)」たちのキャリアをサポートするコミュニティ「駐妻キャリアnet」の代表に就任しました。... 学校・進学 『小児科医を諦め、歯科医の道へ』藤本葵 あおいデンタルクリニック 院長 父は放射線技師で母は看護師。そんな両親のもとで2歳下の弟の面倒を見ながら育った私は、いつの間にか当然のように小児科医を目指すようになっていま... カテゴリー 友情・仲間海外恋愛結婚妊娠・出産仕事・転職独立・起業移住資格住居・暮らし学校・進学家族趣味健康・からだ上京編集長コラム 検索 【PR】ベトナムの魅力を発信。 【PR】おうちで、運動不足解消 【PR】北九州市八幡西区の書道教室 【PR】長期インターン求人サイト 子どもの頃、信じて疑わなかった「大人になったら結婚して、子どもを産む」という未来。しかし、大人になり、それは望めば全員が叶えられるものではない、と知る。ミュージシャンのうにゃらさんの人生最大の決断は、18歳から14年間付き合った恋人と別れたこと。別れを決意した理由は、妊娠・出産のタイムリミットとも大きく関係している。第1回目はうにゃらさんの人となりと、決断の内容に迫る。
友情・仲間 『16歳で家を飛び出し、ギャルになった』バブリー総長 合同会社CGOドットコム 代表 高校2年生になったばかりの春、山梨の実家を飛び出し、大阪に向かいました。 ――もう、ここにはいられない。 この衝動的な家出から、私の人生は大...
仕事・転職 『「1つの仕事に絞れない」コンプレックスからの脱却』前畑友美 hatch Lab.(ハッチラボ)主宰 2020年、「マルチポテンシャライト」という概念と出会ったのをきっかけに、1つの仕事に絞らない働き方を決断しました。 ピアノと歌を武器に東京...
仕事・転職 『レースクイーンから企業広報へ』加賀史穂理(かが・しほり) 三陽工業株式会社 広報 27歳のとき、レースクイーンを辞め、一般企業に就職。広報として働き始めました。 秋田県の田舎町、山々に囲まれた大自然の中でのびのび育ちました...
移住 『結婚して大分県竹田市に移住』まりな カフェオーナー 24歳のとき、3歳上の恋人から「結婚を前提に大分の竹田市に一緒についてきてほしい」と衝撃のプロポーズ。彼は養鶏所の長男で、家業を継ぐことを決...
家族 『キャリアを捨てて、シングルファーザーになる!』曽我部貴司 キッチンカー シェフ 41歳の春、自分のキャリアを捨ててシングルファーザーになる! と決めました。 「フランス語を学びたい!」と慶應義塾大学ではフランス文学を専攻...
仕事・転職 『親の反対を押し切り、ネイリストの道へ』ETSU(エツ) マタハライズネイル オーナー 私の決断は、両親の反対を押し切ってネイリストの道を選び、ネイルサロンを開いたことです。 私は幼い頃から「いい大学に入っていい会社に入ってほし...
海外 『海外に駐在する女性のキャリアを応援』三浦梓 駐妻キャリアnet 代表 2020年11月、海外に駐在する妻「駐妻(ちゅうづま)」たちのキャリアをサポートするコミュニティ「駐妻キャリアnet」の代表に就任しました。...
学校・進学 『小児科医を諦め、歯科医の道へ』藤本葵 あおいデンタルクリニック 院長 父は放射線技師で母は看護師。そんな両親のもとで2歳下の弟の面倒を見ながら育った私は、いつの間にか当然のように小児科医を目指すようになっていま...